HOME > 市民投稿 > 『SDGsとまちづくりフォーラム ~絶体絶命!本当にいるの?バス・電車~』を開催します!

BLOG

ブログ

『SDGsとまちづくりフォーラム ~絶体絶命!本当にいるの?バス・電車~』を開催します!

  • #市民投稿
  • #バス
  • #鉄道

2022.11.17

近年、「SDGs」が声高に叫ばれています。2030年までに経済・社会・環境にまたがる17の目標の達成が目指されているものです。
また、少子高齢化による人口減少や過疎化によって、地域経済の維持が難しくなっているなか、「まちづくり」や「地域づくり」といった取り組みも進められています。

SDGsやまちづくりを考えるとき、「公共交通」は避けては通れません。
SDGsの目標でもある気候変動対策やエネルギー問題には、過度な自動車の使用やガソリンといった持続的でないエネルギー使用が背景にあります。自動車の利用を控えるためには、公共交通が整備されていることが必要条件です。
まちづくりには、地域に必要な交通手段、とりわけバスや鉄道といった公共交通の確保・整備や、住民同士の交流を深める場を維持する活動も含まれます。

しかし、群馬県は日本有数の車社会です。そんな群馬県でもSDGsは達成することができるのでしょうか?
そもそも、バスや電車といった公共交通は本当に必要なのでしょうか?

そうした、「そもそも」という原点に立ち返って、今後の群馬県の公共交通の在り方を、SDGsとまちづくりの視点から考えるフォーラムを開催します!

11月23日水曜日・勤労感謝の日、会場は前橋工科大学、入場無料、入退場自由です。

フォーラムでは、吉本興業所属の群馬住みます芸人でありながらSDGs芸人でもある、アンカンミンカンの富所哲平さんに『SDGsからみた公共交通』についてご講演いただきます。
その後、5つのワークショップ開催し、県民・市民のみなさまと有識者・学生がディスカッションを行いながら公共交通の在り方を考えていきます。群馬県の公共交通に対するご意見をぜひこの場でお聞かせください!

環境にやさしい「グリーンスローモビリティ」の乗り物も展示します。
最新型のバスを使ったバスの乗り方教室も同時開催します。

専門的な知識のない方でもお楽しみいただける内容をお届けします!
ぜひお誘いあわせのうえご来場ください。

お申込みはこちらから。

会場の駐車場は台数が限られていますので、公共交通のご利用をお願いいたします。
前橋駅北口バスターミナル4番乗り場から永井バス「下川団地行」「玉村町役場行」をご利用いただくか、市内各地から「まえばしシェアサイクルcogbe」でお越しください。

文責:SDGsとまちづくりフォーラム実行委員
共愛学園前橋国際大学 3年 鈴木伶

ページトップ