HOME > おすすめ > バスで行く🪄~群馬県公社総合ビル編~

BLOG

ブログ

バスで行く🪄~群馬県公社総合ビル編~

  • #おすすめ
  • #mooove!関連
  • #バス

2025.08.25

前橋市が舞台のアニメ「前橋ウィッチーズ」。今回は、8月30日(土)に前橋ウィッチーズ初のファンミーティング“へこむより膨らめ!”が開催される群馬県公社総合ビルへのアクセス方法をご紹介します。出発地点は「前橋駅」と「新前橋駅」。公共交通を駆使して、魔法の舞台へ出発しましょう!

📍前橋駅から群馬県公社総合ビルへ

前橋駅からは以下の3路線を活用できます♪目的地は「公社ビル入口」バス停です!
下の表は開演時間等に合わせた例ですので、参考にしてみてください🤔
各路線の時刻表は路線名をクリックいただくとご確認いただけますので、ご活用ください✅

また、市内のどこのバス停でもお手元のスマホからバスの位置情報がすぐにわかるバスロケがとても便利です👌

前橋駅→公社ビル入口(例)
昼の部 夜の部
路線名 出発時刻 到着時刻 路線名 出発時刻 到着時刻
前橋吉岡線(5番乗り場) 11:10 11:19 イオンモール高崎前橋線(5番乗り場) 16:30 16:38
イオンモール高崎前橋線(5番乗り場) 12:00 12:08
イオンモール高崎前橋線(5番乗り場) 12:55 13:03 新前橋駅西口線(6番乗り場) 17:20 17:30
新前橋駅西口線(6番乗り場) 12:55 13:05

 

公社ビル入口→前橋駅(例)
昼の部 夜の部
路線名 出発時刻 到着時刻 路線名 出発時刻 到着時刻
新前橋駅西口線 16:52 17:10 新前橋駅西口線 20:07 20:25
イオンモール高崎前橋線 17:07 17:25 イオンモール高崎前橋線 20:57 21:15

おすすめ:最速で行くなら本町ライン前橋吉岡線orイオンモール高崎前橋線。ゆったり聖地周辺を眺めながらの移動なら新前橋駅西口線がオススメ。
※いずれの路線も作中に登場する商店街への立ち寄りも可能です。

📍新前橋駅から群馬県公社総合ビルへ

新前橋駅からも「新前橋駅西口線」でアクセス可能!中心商店街のある立川町通りを抜けて中央前橋駅・JR前橋駅を通るバスです🚌
こちらも開演時間等に合わせた例ですので、参考にしてみてください🤔

新前橋駅西口→公社ビル入口(例)
昼の部 夜の部
出発時刻 到着時刻 出発時刻 到着時刻
11:50 12:07 15:05 15:22
13:35 13:52 16:35 16:52

 

公社ビル入口→新前橋駅西口(例)
昼の部 夜の部
出発時刻 到着時刻 出発時刻 到着時刻
16:05 16:30 前橋駅方面をご利用ください。
17:30 17:55

🧙‍♀️ウィッチーズポイント
(前橋駅~公社ビル入口区間で立ち寄れる舞台)

  • 中心商店街:作品内でキャラクターたちが歩いた風景が広がる。
  • 広瀬川・文学館:川の流れと柳が心地よいエリア。作品でも重要なシーンが繰り広げられた。

(新前橋駅~公社ビル入口区間で立ち寄れる舞台)

  • ブックマンズアカデミー:三俣チョコのアルバイト先。アニメイベントが開催されたことも。

このほかにも中心市街地には作中に登場したスポットやコラボを実施している店舗がたくさんあります🎵コラボ店舗などの詳細はこちらをご確認ください!

 

✨まとめ

魔法のバス旅で、物語の中へ土日祝日でも、前橋駅・新前橋駅から群馬県公社総合ビルへのアクセスは抜群。ファンミーティングと併せてバスに乗って、前橋ウィッチーズの舞台、前橋に一歩踏み込む体験をしてみませんか?🧹聖地へのアクセスはコチラから🪄

ページトップ