HOME > レポート > 公共交通を支える人たち ―バス編― vol.2

BLOG

ブログ

公共交通を支える人たち ―バス編― vol.2

  • #レポート
  • #バス

2023.01.27

「公共交通を支える人たち」では、前橋市内の公共交通事業者をピックアップし、公共交通への想いや取り組み等など、普段の利用だけでは知ることができない一面を紹介します。
今回は市内のバス事業者の「日本中央バス会社」「株式会社群馬バス」「株式会社上信観光バス」にご協力を頂き、以下の質問にお答えいただきました。

●大切にしていること
●イチオシの取り組み
●イチオシの社員
●前橋の交通について
●利用者の方へのメッセージ

まずは、株式会社群馬バスさんから見ていきましょう!!

【株式会社群馬バス】

●大切にしていること

「ファインスマイル」を合言葉に社員一同、お客さまに安全で快適な輸送サービスを提供すると共に、公共交通機関としての使命を果たすべく、全社あげて努力を重ねております。
経営方針:お客さまに、安全快適な輸送サービスを提供し、かつ、愛される群馬バスを目指す。
お客さまに感動を、社員は感謝の気持ちを、そして自立の精神を養い、希望の持てる群馬バスを目指す。
行動指針:●信義誠実  ●企画実行  ●積極果敢  ●成果反省
経営理念:●人々と共に歩む群馬バス ●挨拶で心のかよう群馬バス ●信頼と感謝される群馬バス

●イチオシの取り組み

〇「輸送の安全確保」・「法令遵守」が事業経営の根幹であることを深く認識し、全従業員が一丸となって日々路線バスを運行しています。そのためには運行前・運行終了の日常点検が欠かせません。そして、運行管理者は運転者から常に道路状況・お客さまのご利用状況を聞いて事故防止に努めてます。運行管理者は各運転者に定例の講習も個別に行っております。運転者にはプロドライバーの認識を常に持たせ安全運行・事故防止に日々努力をしております。
〇現在、寒い季節柄、雪の便りが聞こえてまいります。当社の路線バスも山岳区間を運行しております。そのため、タイヤチェーン装着の講習ならびに点検を雪のシーズン前にベテラン運転者問わず必ず行います。
また、バリアフリーの観点から定期的に運転者は車いすの扱い手順を確認して、お体の不自由なお客さまにも常に対応できるよう日々努力しております。

(タイヤチェーン装着の講習)

(車いす扱い方法の確認)

〇コロナ禍等により、ここ最近は実施できていませんが、「ハイキング倶楽部」という社内同好会を設けて、運行管理者・運転者と一緒に自社貸切バスを用いて群馬県周辺の有名な山へハイキング行くことで親睦を図り、健康維持にも努めています。一番遠くは千葉県の鋸山や長野県の上高地へ行ったこともあります。普段、仕事で忙しいですが、きれいな景色を眺め、体を動かすことで日頃のストレスが発散できました。

(従業員同士でハイキングへ)

●会社イチオシの社員

群馬バス乗合バス部にはキャンプ・釣り・ボウリング・ゴルフ・サッカー観戦など、さまざまな趣味を持つ従業員が働いています。
中でも、箕郷営業所のYさんは社内で有名な乗り物マニアです。鉄道・バスにまつわる音やアナウンスのモノマネで周囲を笑わせています。休日には、東京方面へバスに乗りに出かけたり、鉄道会社の撮影会・乗車体験会に参加しているようです。また、Nゲージ(鉄道模型)の収集にも熱心で、特急型車両から電気機関車まで幅広く集めています。

(鉄道模型のコレクションの一部)

(鉄道模型のコレクションの一部)

●前橋の交通について

最大規模のマイカー社会である群馬県の中でも前橋市は他社様の路線バスを含めるとかなりの数が運行していると思います。公共交通機関で移動も可能な要素を含んでいる都市は大変貴重と思われます。また、デジタル技術を積極的に活用してお客さまに利用しやすい環境を整えていただいておりますので、運行事業者としてもとてもありがたく思っております。

●利用者の方へのメッセージ

日々のご利用、誠にありがとうございます。現在、路線バスの運行を維持する環境は大変厳しい時代が続いておりますが、今後ともお客さまのニーズに合わせ、安心、安全な運行を心がけておりますので、是非路線バスのご利用をお願い申し上げます。

株式会社群馬バスさん、ありがとうございました。
私たちが安心して乗れるよう、日々の点検に加えて雪シーズン前の点検も徹底してくださりありがとうございます!
また、Yさんの素敵なお話からも乗り物愛が伝わってきました!

 

次は日本中央バス株式会社さんです!!

【日本中央バス株式会社】

●大切にしていること
弊社は創立以来、『安全』『親切』『迅速』を基本理念とし、社員一丸「全員野球」にて日々取り組んでおります!

●イチオシの取り組み
日々の安全運行はもちろんの事、バス乗務員研修時に手作りの「Gセンサー」を用いて発進や停車時の衝動を見える化し、より優しい運転となるように、日々研鑽に励んでおります。

(Gセンサー)

●イチオシの社員
弊社も鉄道・バス・プラモデル・自転車・マラソンその他さまざまな「マニア」がおります。
特にイチオシの社員としては、「昭和時代のアイドルファンで、令和になった今でも変わらず熱狂的なファンをつづけている社員」がいます。

●前橋の交通について
前橋市は弊社とともに自動運転バスの実証研究や、MaeMaaSといったMaaSアプリ、AIを用いたデマンドバス予約、更にはマイタクなど公共交通に対して非常に力を入れている地域です。
弊社も前橋市と共により利用しやすい公共交通を目指して取り組んでまります!

●利用者の方へのメッセージ
前橋市に限らず群馬県はどうしてもマイカーの利用度が上がってしまいます。
ただ、いつもご自身の運転で見ている「前橋の街並」が、バスに乗ってみると違った「前橋の街並」に見えるかもしれません。年に1回だけでもいいので気分転換代わりに是非バスをご利用ください!

株式会社日本中央バスさん、ありがとうございました!
手作りの「G センサー」が利用者の快適なバス時間を支えているのですね…!
時代を超えてのアイドル愛にも深い優しさを感じました。

最後は「上信観光バス」さんです!

【上信観光バス】

 

●大切にしていること
第一に、「安心・安全」をモットーとして日々取り組んでおります。

●イチオシの取り組み
・毎日、社長自らが家庭菜園で育てた野菜や、ご近所から頂戴した野菜を使い昼食時に合わせて、社内で手作りの味噌汁を作って食べています。

(味噌汁の料理写真)

●イチオシの社員
・鉄道マニアで全国の鉄道を制覇している運転士さん
・休日に山登りを趣味としている運転士さん

(全国の鉄道を制覇した運転士さん)

(山登りが趣味な運転士さん)

●前橋の交通について
県内の公共交通では、吐出してデジタル化が進んでいるように思われます。
今後の発展にも非常に興味を引くところです。

●利用者の方へのメッセージ
もっと、もっと、たくさんの方に路線バスをご利用いただければ幸いです。
お休みやちょっと時間がある時など、路線バスに乗って移動してみませんか?
ちょっとした小旅行気分も味わえるかもしれません。

株式会社上信観光バスさん、ありがとうございました!
社内でお手製のお味噌汁!とてもアットホームな雰囲気の会社で素敵です!
運転手の方も休日を楽しんでいる様子が分かり、リフレッシュ出来ているのが伝わってきました!

2回にわたった「公共交通を支える人たち ―バス編―」、いかがでしたでしょうか?
それぞれのバス事業者さんの普段の運行では見られない一面が伝わりましたら幸いです…!

次回の「公共交通を支える人たち」もご期待頂けると嬉しいです!
ここまでお読みいただき、ありがとうございました。

ページトップ